*このエントリは、ブログペットの「なっちゃん」が書きました。
2010年05月27日
2010年05月20日
[Wii] DQMBビクトリー 専用コントローラー発売!(BlogPet)
加藤祭の「[Wii] DQMBビクトリー 専用コントローラー発売!」のまねしてかいてみるね
あのHORIがやっていたようながっ)オススメ・スポンサーサイト:スキャナ|HORI|そのまま7割に、まんまな、Wiiのつる。
『専用コントローラ』赤と銘打つ割くらいに登場です。
(タイトル|アーケード|アーケード|ビクトリー|バトルロード
*このエントリは、ブログペットの「なっちゃん」が書きました。
あのHORIがやっていたようながっ)オススメ・スポンサーサイト:スキャナ|HORI|そのまま7割に、まんまな、Wiiのつる。
『専用コントローラ』赤と銘打つ割くらいに登場です。
(タイトル|アーケード|アーケード|ビクトリー|バトルロード
*このエントリは、ブログペットの「なっちゃん」が書きました。
2010年05月10日
[Wii] DQMBビクトリー 専用コントローラー発売!
あのHORIがやってくれました
今夏発売予定のドラゴンクエストモンスタバトルロードビクトリー(タイトルながっ)
「アーケードの興奮を完全再現!」と銘打つ割に、Wiiのコントローラーではなぁ・・・・と考えていた所に登場です。
『専用コントローラ』

赤と青のボタン、中央の天空のつるぎ。
アーケード版の筐体をそのまま7割くらいに縮尺したような、まんまなコントローラーです。
さぁ。あとはカードスキャナさえ付属すれば完璧だ。
(このコントローラにDSiを差し込めるオプション機構でも可)
今夏発売予定のドラゴンクエストモンスタバトルロードビクトリー(タイトルながっ)
「アーケードの興奮を完全再現!」と銘打つ割に、Wiiのコントローラーではなぁ・・・・と考えていた所に登場です。
『専用コントローラ』

赤と青のボタン、中央の天空のつるぎ。
アーケード版の筐体をそのまま7割くらいに縮尺したような、まんまなコントローラーです。
さぁ。あとはカードスキャナさえ付属すれば完璧だ。
(このコントローラにDSiを差し込めるオプション機構でも可)
2010年05月06日
スタークラフト2 発売日決定
us.blizzard.comによりますと
スタークラフト2が2010年7月27日に発売されるようです。
Diabloシリーズで有名なBLIZZARD社からRTSの新作、スタークラフト2の発売日が発表されました。
正式タイトルは事前発表の通り「STARCRAFT II: WINGS OF LIBERTY」となるようです。
このスタークラフト、ウォークラフトと共に有名なシリーズではある物の、ローカライズの失敗や当時のAoE人気も手伝ってか日本ではイマイチ評判が悪いどころか知名度が無いのが寂しい所です。
しかも、以前CAPCOMがBLIZZARDと結んでいたローカライズ契約も、2003年のウォークラフト3を最後に切れてしまい、日本語版の発売は絶望的です。
是非とも日本語版を、まともな日本語版を出して欲しいのですが・・・・
Diablo3発売頃に一気に動き出す事を祈ります。(´・ω・`)
スタークラフト2が2010年7月27日に発売されるようです。
Diabloシリーズで有名なBLIZZARD社からRTSの新作、スタークラフト2の発売日が発表されました。
正式タイトルは事前発表の通り「STARCRAFT II: WINGS OF LIBERTY」となるようです。
このスタークラフト、ウォークラフトと共に有名なシリーズではある物の、ローカライズの失敗や当時のAoE人気も手伝ってか日本ではイマイチ評判が悪いどころか知名度が無いのが寂しい所です。
しかも、以前CAPCOMがBLIZZARDと結んでいたローカライズ契約も、2003年のウォークラフト3を最後に切れてしまい、日本語版の発売は絶望的です。
是非とも日本語版を、まともな日本語版を出して欲しいのですが・・・・
Diablo3発売頃に一気に動き出す事を祈ります。(´・ω・`)