2006年11月21日

オーストリアとオーストリー

先日、オーストリア大使館より日本語の国名表記変更のお願いが発表されました。

−−−−
Österreich 日本語表音表記 の変更について
残念ながら、日本ではヨーロッパに位置するオーストリアと南半球のオーストラリアが混同され続けております。

この問題に対し、大使館では過去の文献などを参照し検討を行った結果、
Österreichの日本語表音表記を 「オーストリー」 と変更する旨、ご連絡差し上げます。

大使館よりのご案内をPDFファイルにて添付いたしますので、ご高覧下さい。

暫くの間はオーストリアとの併記が行われますが、
徐々に「オーストリー」の名前は日本の皆様の間に浸透し、定着していくことと存じます。

皆様のご理解とご協力をお願い申し上げます。

2006年 10月 東京

オーストリー大使館商務部
http://www.austriantrade.org/japan/our-office-in-tokyo/ja/
−−−−

オーストリアとオーストラリアを混同、小中学生あたりではよく聞く話です。
文面にして出してくるという事は大使館はそうとう気にしてたって事なんでしょうか?
オーストリーハンガリー帝国とか、何か語感が変なのになぁ・・・・

試しにYahoo!で検索してみました。
オーストリア大使館。と・・・・・・

austria.jpg

ほらちゃんとヒットす・・・・

      て
ヽ(ヽ; д )て   ゚ ゚

austria2.jpg


オーストリー大使館の人ごめんなさい。(´・ω・`)
あなたがたの気持ちが分かった気がします。
posted by 加藤祭 at 08:24| Comment(0) | TrackBack(1) | 普通の日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック

オーストリア大使館
Excerpt: Yahoo!検索 - オーストリア大使館 結構前にもしかしての面白い結果のがはやりましたけど、そんな感じの。ちょっとこれはかわいそう・・(T-T) ウルウル(上の方に注目) ところで、コス..
Weblog: コスプレ衣装をメモするブログ
Tracked: 2006-11-22 01:15
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。