以下転載
−−−−−−−−
2005.11.30 帰参者キャンペーンのお知らせ
プレイヤーの皆様におかれましては、『信長の野望 Online』をお楽しみ頂き誠にありがとうございます。
2005年12月14日のメンテナンス開始をもって、帰参者キャンペーンを実施させていただきます。
2005年8月31日以前に課金を停止したプレイヤーは、本キャンペーン期間中に14日間の無料サービスを受けることができます。
また、本キャンペーン用にゲーム内アイテムも多数用意されておりますので、この機会にぜひ「信長の野望 Online」を再開してみてはいかがでしょうか。
なお、今回、用意しましたゲーム内アイテムにつきましては、現行のプレイヤーも入手することが可能となっております。
帰参者と協力することでより多くの報酬を得ることができますので、ごいっしょにお楽しみいただけると思います。
詳細につきましては後日ご案内いたします。ご期待ください。
−−−−−−−−
あれですか。
「飛龍の章にあきれ果てて引退した皆様。
ようやく当初に宣伝してた要素が全部実装し終わりましたから帰ってきてください。orz」
っていうキャンペーンですか。
つーか、納期を期日より1年以上も遅れて納品完了するなんて普通の会社なら
契約解除→賠償訴訟
のコースだと思うんですが、肥的にはどうなのよ?
待ってあげたユーザーに対して何も保障は無いわけ?
せめてデアゴスティーニの冊子を1シリーズ集め終わった時くらいの達成感を得られる何かをくださいよ。
まぁ期待なんかしてないけどさ。( ´_ゝ`)